高温から一転、冷える

紅葉したクスノキ

歳時記的に樹木の変化を伝えるには、あまりにも気象が不安定だ。昨日は、気孔が閉鎖し光合成をやめているのかと思うほど、暑かったが、今朝は、一転して冷気が入っている。

2日前の常緑樹の落葉

季節ももちろん常緑樹の落葉の時期なのだが、このところ、高温が続き、葉の落ちが多かったように思う。クスノキをはじめ、シラカシ、ツバキなども盛んに葉を落とす。

黄葉したツバキ

そして、今日は一転して冷気が入り込み、落葉が加速している。樹木の生理が追いつかず、どんなことが起こるか心配だ。

今朝の落葉。より赤味を増している
樹木医三十の会所属。管理人。松戸市在住。羽黒古修験道山伏先達。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です