枯れ枝は取らなきゃいけないの?
ロープで登りながら考える 今回は、高所の生態系と枯れ枝剪定の話。森には沢山の枯れ枝があり、どう処理するかは思案のしどころ。 高所の枯れ枝は中間管理職 森には沢山の枯れ枝がある。写真上、横に張り出してい…
ロープで登りながら考える 今回は、高所の生態系と枯れ枝剪定の話。森には沢山の枯れ枝があり、どう処理するかは思案のしどころ。 高所の枯れ枝は中間管理職 森には沢山の枯れ枝がある。写真上、横に張り出してい…
ふと足下を見ると、白い小さな花が落ちていた。この季節、ちょっと見回せばあちこちで蕾や実や小さな花に出逢う。写真はネズミモチ。実は女貞子といって若返りの薬効があり人気だ。 こちらはヤブニッケイの蕾。クス…
異変と言ってよいほどの5月での高温。樹木は一体どうなっているのか?ネットの天気を検索したら、3時現在、気温33℃、湿度14%とのこと。当然、樹木の環境にも大きな影響がある。 若葉は、みどりが濃くなる前…